国内旅行 【本場の味】静岡県浜松市で一番美味しいタイ料理屋「ラッタナー」へ 静岡県浜松市でタイ料理を食べるなら、絶対に「ラッタナー」。ここは本当に美味しい。タイ人の方が経営されています。メニューはとても親切に説明を書いてくれているので、タイ料理がわからなくても問題なし。そして、どれを頼んでも美味しいです。 2019.11.17 国内旅行静岡県
国内旅行 <閉店>【記念日に最適】浜松の大人気イタリアン「イルクッチョロ」で美味しいディナーを楽しみました 浜松で美味しいイタリアンを食べるなら、「イル クッチョロ(IL CUCCIOLO)」。人気店なので、予約必須。この日は夜に行ったのですが、ランチも大人気らしいです。ディナーコースは、5,800円と6,800円の2コース。 2019.11.12 国内旅行静岡県
国内旅行 【予約が取れない】浜松の「勝美」ではホルモンだけではなくレバーも食べるべし 静岡県浜松市にある「勝美」に行ったことはありますでしょうか。「勝美」はとにかくホルモンがめちゃくちゃ美味しい。そしてホルモンに負けないくらい有名で人気なのがレバー。ただでさえ予約が取れないのに、レバーを入荷している日に来店できるっていうのは、本当にかなり日頃の行いが良くないと、無理なのです。 2019.11.09 国内旅行静岡県
国内旅行 【浜松駅徒歩1分】最強レモンサワーが名物の「大衆ビストロ ジモン」へ 浜松駅前にあったモスバーガーの跡地に、とてもおしゃれで、美味しいお店ができました。お店の名前は「大衆ビストロ ジモン」。店員さんの服装、メニューがおしゃれ。居酒屋なので店内はわりと騒がしいですが、浜松の美味しい海の幸を楽しめます。 2019.11.06 国内旅行静岡県
国内旅行 【浜松ランチ】ユニークなメニューが楽しめる「五十八(いそはち)」の絹腰うどん 静岡県浜松市に少し変わったメニューがあるうどん屋があると聞いて、行ってきました。お店の名前は、「五十八(いそはち)」。店主が58歳からお店をはじめたらしく、それで「五十八」らしいです。お店のうどんは「絹のようになめらかで、柔らかいのにコシがある」というのが特徴の絹腰うどんを使っており、これがとても美味しい。 2019.11.05 国内旅行静岡県
国内旅行 【伊豆ランチ】伊豆稲取の「魚八寿司」で肉厚な金目鯛のお寿司を堪能 伊豆稲取の「魚八寿司」に行ってきました。伊豆の金目鯛は日本一と言われるくらい美味しいらしく、水揚げ高も全国No.1。普段は煮付けでしか食べない金目鯛ですが、今回は、金目鯛のお寿司を食べてきました。ボリューミーでとにかく肉厚。ぷりっぷりで脂も乗っていて美味しい。 2019.11.01 国内旅行静岡県
国内旅行 【挑戦無料】人生初の火渡り!静岡県袋井市の可睡斎で行われる「秋葉の火祭り」に参加 静岡県袋井市ので毎年12月15日に行われている「秋葉の火祭り」。無料で火渡りができるということなので、参加してきました。一度、火渡りってやってみたかったんですよね。可睡斎の火渡りは無料なので、ぜひ気になる方はこの熱さを体感してみてください。 2019.10.31 国内旅行静岡県
国内旅行 【浜松駅前】老舗「うなぎ藤田」で本当に美味しい鰻の味を知る さすが、浜松。鰻が美味しい。今回行ったのは、浜松駅から徒歩数十秒の「うなぎ藤田 浜松駅前店」。駅からめちゃくちゃ近いのも良し。新幹線の待ち時間でも行けちゃう。お店に入った瞬間、鰻の良い香り。香りが美味しい。 2019.09.14 国内旅行静岡県
国内旅行 【超厚切り】牛タンを食べるなら絶対にココ!浜松の名店「大貫」へ 浜松で牛タンを食べるなら、絶対に「大貫」。静岡県浜松市にあるお店で、予約がなかなか取れないため、身内だけで内密にしておきたいお店です。超厚切りの牛タンは見た目を裏切らない味も感動。自分でお肉をひっくり返したり、触ったりすることは基本、厳禁。 2019.09.02 国内旅行静岡県